皆さんの成長記録②
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
お正月は皆さまいかがお過ごしでしたか?
すたぁりっとでは年末に鏡餅やしめ縄も一緒に準備し
年越しを迎えました
年明けは皆様から
「めっちゃねた~」「お年玉もらったから何に使おう・・・」
と各々お正月の様子を報告して頂きました♩
さて、今回は利用者の方の“成長記録”をお届けします。
すたぁりっとでは平日に社会のルールや人との関わり方を学ぶためロールプレイに取り組み、土曜日や祝日にはロールプレイで学んだことの実践の場として外出訓練やイベントを実施しています。
イベントの企画を皆さん自身にしていただくこともあります。
昨年の12月にある利用者の方が、クリスマスに向けてすたぁりっとに置くクリスマスツリーを買いに行くイベントを企画してくださいました
どこに買いに行くのか、予算は見合うツリーはどれか・・・などを職員と考え、コロナウイルス対策により、少人数での取り組みになりましたが、無事に実施することができました!
イベントを企画したり、実行するためには、企画書を書いたり、自ら行動する力などが必要とされます。利用者さんによるイベントの企画と実施はその方の成長を感じることができる機会なので、職員としても非常に嬉しいことです。
今後も皆さんが企画したイベントを実施していきますので、ぜひ、ご参加ください