放課後デイ・外出訓練「アイススケート」
皆さんこんにちは♪
寒い日が続きますが、体調管理にはお気をつけて
お過ごしください。(*^^*)
1月18日土曜日に、すたぁりっとジュニアでは
アイススケートをするために、
浪速スポーツセンターに行きました♪
(目的)
☆公共の場のルールやマナーを身に着ける。
☆季節のスポーツに取り組むことで、季節の移り変わりを体感する。
☆新しいことに挑戦することで、出来た時の達成感を得る。
事前に保護者様へ「どのくらい滑れるか」の
アンケートを取ると、「初めて滑る」という方が
人数の大半でした。
中には、氷の上をすべるという想像で、恐怖心を持ってしまい、なかなか踏み出せない子もいました。
しかし、みんながスケートリンクに入っていくのを
見て、自ら氷の上へ向かうことができました♪
最初は、壁をつかみながら滑っていましたが
自分も<自力で立って滑りたい>という思いが出てきて、壁から手を放して何度も諦めずに滑ろうとする姿が、とてもかっこよかったです♪
他のお友達も、転んでは立っての繰り返しでしたが
少しずつ滑れるようになっていくと達成感を覚え、
もっと上手く滑りたいと努力をする姿に成長を感じました。
まさに“七転び八起き”な子どもたちを目の当たりにして、感動するスタッフ一同でした。
すたぁりっとジュニアでは、季節やイベントに沿ったプログラムを考えております♪
最後まで読んでいただきありがとうございました☆